「なだ万 山茶花荘」は、日本料理の老舗として知られる「なだ万」の本店であり、東京都千代田区・紀尾井町に位置する格式高い料亭です。
創業は1830年(天保元年)。
日本料理界において圧倒的な存在感を持ち、各界の著名人や海外の賓客も数多く訪れてきました。
山茶花荘は、その中でも特に重要な接待やお祝いの席に選ばれることの多い特別な空間。
四季折々の美しい庭園を望みながら、本格的な会席料理が味わえるのが魅力です。
伝統的な建築様式と静寂な空気感が特徴で、日本の「和」の美意識を存分に体験できる場所として、国内外から高い評価を得ています。
2025年リニューアルのポイント
今回のリニューアルでは、「伝統を守りながら、より多くの人にとって利用しやすい空間づくり」がテーマになっています。
特に注目されたのが、人気の個室「葵の間」の改装です。
これまで掘りごたつ式だった座席を、テーブル・椅子席に変更し、靴を脱がずに利用できる仕様に生まれ変わりました。
リニューアルの主なポイント:
- 特注の朱漆塗り天板を使ったテーブル
- 国産ブナ材を使用した軽量かつ上質な椅子
- 靴を脱がずに入れるモダンな和空間
また、料理面では新料理長・吉田武彦氏が就任。
和の伝統をベースにしながら、フォアグラやトリュフといった世界の食材も巧みに取り入れたメニューを展開しています。
味覚・視覚ともに進化した日本料理の真髄が楽しめる内容となっています。
どんなシーンで利用すべき?おすすめの使い方
山茶花荘は、接待やビジネス会食、結納や顔合わせといったフォーマルな場面はもちろん、大切な人との記念日や還暦祝いなど、プライベートなシーンにも最適です。
一人ひとりに合わせたおもてなしや、行き届いたサービスにより、どんなシチュエーションでも安心して利用できます。
さらに、海外からのゲストへの日本文化体験としての利用も人気が高まっています。
- 茶道・華道体験
- 日本庭園鑑賞
- 和の建築・空間美を体感
新しくなった椅子席や、料理長による革新的なメニューが加わったことで、これまで以上に幅広い層に対応できる空間となりました。
気になる予約・料金・アクセス情報
山茶花荘は完全予約制で、特別な空間と料理をゆったりと楽しむための配慮がされています。
予約は公式サイトまたは電話にて受付中です。
人気の個室は数週間前から埋まることも多いため、早めの計画がおすすめです。
料金の目安:
- 昼会席:15,000円〜
- 夜会席:20,000円〜
- 季節の特別コースあり
アクセス:
東京メトロ 永田町駅・赤坂見附駅から徒歩圏内。
静かなエリアにありながらも、都心からのアクセスが良好なのも魅力です。
まとめ
2025年のリニューアルを経て、「なだ万 山茶花荘」はさらに魅力的な料亭へと進化しました。
伝統の味とおもてなしはそのままに、現代的な快適さを取り入れた空間は、どんなシーンにも対応可能です。
東京で特別な時間を過ごしたい方、和の美を体験したい方には、ぜひ訪れてほしい一軒です。